2020年08月16日 【2020.8/16】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。順張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 反発を狙うか、反発までを狙うかどーも。のりマロです(^^)今回は、上位足の強い水平線と戦略についてまとめていきたいと思います。上位足の水平線を利用して、反発を確認して逆張りで入る上位足の水平線を避けて、水平線までを順張りで入る上位足の水平線は、ビタビタで止ま… >>続きを読む
2020年08月09日 【2020.8/8】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。順張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 ロットを上げる重要性どーも。のりマロです(^^)今回は、ロットを盛り盛りに上げるとどんなメリットがあるのか、まとめていきたいと思います。ロットを上げることによるメリット(無茶苦茶な高ロットは論外)①慎重になる②ポジポジ病にならない③コンコルド効果を防げる④よ >>続きを読む
2020年08月02日 【2020.8/1】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。順張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 方向性はダウ理論どーも。のりマロです(^^)今回は、短期足で狙う方向の見定め方について、まとめていきたいと思います。結論から、短期足の方向は、上位足のダウ理論に従え上位足が上昇トレンドの場合、高値更新失敗+安値切り下がりまでロングを狙うという考え方になります >>続きを読む
2020年07月26日 【2020.7/25】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。順張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 予測と願望どーも。のりマロです(^^)今回は、予測トレードと願望トレードの違いについてまとめていきたいと思います。予測と願望、どちらも思惑の方向へ動くことを【期待して】エントリーしているので、一見違いが分かりにくいです。これは、天気予報に例えれば理解しやすく >>続きを読む
2020年07月20日 【2020.7/19】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。順張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 閑散タイムの除外どーも。のりマロです(^^)今回は、トレンドフォローで避けるべき時間についてまとめていきます。市場参加者が多い時間にトレンドは発生しやすく、市場参加者が少ない時間はレンジ相場となります。さらに噛み砕くと、市場参加者が少ない=変動率小多い=変動 >>続きを読む
2020年07月13日 【2020.7/12】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。順張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 勝って兜の緖を締めよどーも。のりマロです(^^) 今回はせっかく週間利益が出ているのに、サクッと利益を吐き出してしまう感情リスクについてまとめていきます。 負けている時、もう後がない時、より慎重になってエントリーします。しかし、問題は勝っている時、特に連勝中 >>続きを読む
2020年07月05日 【2020.7/4】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。順張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 エントリー前に、敵を見ろどーも。のりマロです(^^) 今回は、自分の根拠と対を成す反対根拠の重要性についてまとめていきたいと思います。買い、売り、相場の方向は、根拠の強さや数の多いほうが勝つ。このように考えています。よって、自分の方向と【反対の勢力=敵】とし >>続きを読む
2020年06月28日 【2020.6/27】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。順張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 損切り貧乏の本質どーも。のりマロです(^^) 損切りを躊躇して、ずるずる引っ張ってしまい次の抵抗線、また次の抵抗線へと。。。今回は逆行した際、どこまで耐えるべきか。どうなれば手放すのか。損切り貧乏の本質についてをまとめていきたいと思います。 耐えるべき損失 >>続きを読む
2020年06月20日 【2020.6/20】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。順張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 上位足からの落とし込みと注意点どーも。のりマロです(^^) 今回は順張りで、上位足、短期足、共にブレイクしたのにダマしに合ってしま 時のう対策について まとめていきたいと思います。下記のようなケースはないでしょうか?上位足(確定前)レンジ後、赤の水平線を抜け >>続きを読む
2020年06月14日 【2020.6/13】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。順張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 百害あって一理なしどーも。のりマロです(^^) 水平線引きすぎには絶対にやってはいけません。チャートに判断する要素が多すぎると、損切りをズラしたり、利確を早まったりと、自分の都合の良い判断に繋がり、結果的に利少損大につながります。今回は、重要な水平線のみを引 >>続きを読む
2020年06月07日 【2020.6/7】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。順張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 デモや過去検証にはない感情リスクどーも。のりマロです(^^) 今週は、ドル円が上抜けましたね。これにより来週も大きく動くことが予想されます。今回は、取りこぼし、乗り遅れることへの恐怖について、私が特にボルテージが上がりやすい状況2点から、まとめていきたいと思 >>続きを読む
2020年05月31日 【2020.5/31】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。順張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 テクニカル分析と自己分析どーも。のりマロです(^^) 今回は、資産が減る原因を明確に突き止める簡単な方法についてまとめていきます。まず、FXでトータル利益を残すには、ルール通り、優位性と再現性の高い売買を毎回ブレずに行うこと自己都合の売買判断では、感情に振り回 >>続きを読む
2020年05月24日 【2020.5/23】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。順張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 自分特有の負けパターンを徹底排除!どーも。のりマロです(^^) ブログのドメイン失効に気付かず、危うくデータが吹っ飛ぶところでした(;゚∀゚)=3ハァハァ以前、一つの手法、一定の期間において、その手法通りに勝てる回数は限りがあり、手法外の負けるポイントは無限にあるという >>続きを読む
2020年05月17日 【2020.5/17】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。順張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 木を見て森を見ず物事の細部に囚われすぎて、全体を見失うどーも。のりマロです(^^) 今回は、デイトレに最適な5分足(15分足)をベースにしいるトレーダーが陥ってしまう状況についてまとめていきます。巷でよく耳にする手法、、ゴールデンクロスやRSIが行き過ぎて、、、買 >>続きを読む
2020年05月10日 【2020.5/10】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。順張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 努力すればするほどボロ負けする罠どーも。のりマロです(^^) 今回は、様々なことを勉強すればするほど、なぜボロ負けするのか?その理由と対策について まとめていきます。上か?下か?横か?相場は多数決。根拠が多いほど、その方向へポジションを持つ人が増えます。より多 >>続きを読む
2020年05月03日 【2020.5/3】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。順張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 順張りと逆張りの損切りタイミングどーも。のりマロです(^^)ゴールデンウィークというのに、いい加減にコロナ脳の方々がうるさくなってきましたね。。こんなゴールデンFXウィークは、ガンガン勉強する良いタイミングです。(^^)今回は、順張りと逆張りの損切りタイミングとそ >>続きを読む
2020年04月26日 【2020.4/25】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。順張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 欲と衝動どーも。のりマロです(^^)ボラが下り取りにくい一週間でした。こんな時は逆張りがよく効きます。さて、今回はFXで稼ぎたい気持ちが強いほど、なぜか勝てない理由についてまとめていきます。結論から、、どんな手法でも、絶好のエントリーポイントは早々来ない。ここ >>続きを読む
2020年04月19日 【2020.4/19】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。順張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 連勝後に訪れる連敗どーも。のりマロです(^^)今回は、利益がガンガン上がるとき、全く利益が上がらないとき。そんな調子の良い時と悪い時がなぜ訪れるのか?その原因と対処法にについてまとめていきたいと思います。全く同じチャートでも、自分の状況により見え方が変わる連 >>続きを読む
2020年04月13日 【2020.4/12】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。順張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 ポジポジ病の本質と克服方法。。どーも。のりマロです(^^)【本質は細部に現れる】、、、なるほど、、確かに笑今回は、諸悪の根源【ポジポジ病】について、人はなぜポジポジ病になるのか。名前の通り【病気】です。これを治すのは簡単ではありません。まずその原因を知り、そ >>続きを読む
2020年04月05日 【2020.4/5】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。逆張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 トレードは精神修行どーも。のりマロです(^^)トレードは、本当に ありとあらゆる自分の弱さに気付かされるツールです。特に短期トレードではその弱さが原因で、すぐに損失となって返ってきます。欲、恐怖、傲慢、怠惰、快感、興奮、期待、希望、慢心。これらは全て正しいトレ >>続きを読む