2020年03月29日 【2020.3/28】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。逆張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 コンコルド効果で狂いだす罠どーも。のりマロです(^^)ドル円、再び下がってきましたね。今週は伸びるタイミングが少なく、コンコルド効果に陥った局面があったので、まとめていきます。コンコルド効果とは(ざっくりと)突っ込んだ 資金、時間、労力、を【もったいない】と思… >>続きを読む
2020年03月22日 【2020.3/22】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。逆張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 泥沼化する【根拠なき決済】どーも。のりマロです(^^)引き続き、大きなボラが続いていますね。ドル円なんて10円幅で動いています。そんな相場の中、今回は 自分の欠点も踏まえ、感情からくる根拠無き決済と その対策について まとめていきたいと思います。根拠なき決済①【建 >>続きを読む
2020年03月15日 【2020.3/15】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。逆張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 損切りしないことで生じる2つの弊害どーも。のりマロです(^^)今週は大きな相場でしたね。ポジションサイジングさえシッカリと出来ていれば、どんなにボラの大きな相場でも大損食らうことなく、いつも通り、いつもの精神状態でトレードが可能です。今週は、損切りしないことで >>続きを読む
2020年03月08日 【2020.3/8】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。逆張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 何が何でもポジションサイジングどーも。のりマロです(^^)FXをやっていく上で、まず何よりも大切なポジションサイジング。勝率100%があり得ない以上、全ての合理的な手法は、ポジションサイジング(資金管理)が大前提にあって成り立っています。今回は、3つの間違ったポジシ >>続きを読む
2020年02月29日 【2020.2/29】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。逆張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 しっかりとポイントを絞ったエントリーどーも。のりマロです(^^)今週は大きく動いた相場でした。動きが出でいる時はチャンスも多いんですが、、、こんな相場でも飛び乗ってしまうと負けるわけです。その飛び乗りを喰うのが逆張りトレーダー。プライスアクションを用いた逆張 >>続きを読む
2020年02月23日 【2020.2/22】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。逆張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 水平線を引く際の3つの重要ポイントどーも。のりマロです(^^)トレードでより精度を上げていくためには、上位足の水平線が有効です。しかし、水平線が多すぎると判断が鈍り、逆にトレードの妨げとなってしまうのでシンプルに大多数が引いているであろう重要なラインだけをトレ >>続きを読む
2020年02月15日 【2020.2/15】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。逆張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 順張りと逆張りの誤認識どーも。のりマロです(^^)今回は、意外と知られていない逆張りと順張りの本当の考え方について、まとめていきます。順張りも逆張りも【狙うポイントは同じ】逆張りでも順張りでも、上位足のトレンドと同じ方向でエントリーすることが基本中の基本とな >>続きを読む
2020年02月08日 【2020.2/8】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。逆張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 損切りできない5つの心理どーも。のりマロです(^^)前回に続いて、頭では損切りしなければならないと分かっていても、潜在意識がジャマをして指が動かなくなる理由について、まとめていきます。5つの心理①恐怖資金を失う恐怖予め、そのトレードでMAXいくら失うかが分かってい >>続きを読む
2020年02月01日 【2020.2/1】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。逆張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 損切りで失敗する2つのパターンどーも。のりマロです(^^)今回は損切りは悩みのタネ。ふたつの損切りについてまとめます。失敗パターン1【コツコツドカン】勉強無しで、FXに一攫千金を夢見て突撃してくる初心者が喰らうパターンが多いタイプ。理由①損切りルールが無い理由② >>続きを読む
2020年01月27日 【2020.1/26】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。逆張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 逆張りエントリーの前提条件どーも。のりマロです(^^)調整波a、調整波c、を狙う逆張り手法の【大前提条件】それは、、、大きなトレンド発生後溜めに溜めて当たり前の話ですが、、、プライスアクションに気を取られすぎたり、エントリーを焦っているとき等、その前に発生して >>続きを読む
2020年01月19日 【2020.1/18】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。逆張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 生死を分ける相場環境選びどーも。のりマロです(^^)どんなに優れた手法を覚えても、「相場環境ありき」と言われるほど、相場環境選びは重要です。ドラクエに例えると、仮に最強の攻撃呪文ギガデイン(手法)を覚えたとして、それをメタルスライム(相場環境)に何回ブチ込ん >>続きを読む
2020年01月13日 【2020.1/12】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。逆張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 賭けた金は捨てたと思え!どーも。のりマロです(^^)前回の記事に時間がかかり、一日遅れました。FXでは、一度エントリートリガーを引いたら最後、諦めることが非常に大切です。稼ぐためにトレードを頑張っているのに、この考えは一見矛盾しています。しかし、一つのポジショ >>続きを読む
2020年01月12日 【定義一覧】FX逆張り手法、ダイバージェンス、プライスアクション、チャートパターン、FX業者、MT4ツールなど カテゴリ:FXトレード日記 最近、記事内容がゴチャついてきたので、定義付け、定義を明確化して一覧を作っておきます。弱ピンバーや強ピンバーなど、同じようなプライスアクションでも勝率が変わるので、区別する目的で適当に名前を付けています。この記事を読めば、初見の方でも困惑防止になるかと思 >>続きを読む
2020年01月05日 【2020.1/5】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。逆張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 逆張りはタイミングが命。明けましておめでとうございます。のりマロです(^^)より一層の高みを目指し、新年スタートダッシュで検証に励んでます( `ー´)ノタイミング命の逆張り重要ポイントトレードの四大恐怖を元にした短期足の逆張り重要ポイントは、①シンプルな手法(単 >>続きを読む
2019年12月29日 【2019.12/29】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。逆張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 なぜ逆張りなのか?どーも、のりマロです(^^)FX手法は、【逆張り or 順張り】この2種類しか存在せず、どちらにするかは自分の性格に合わせる必要があります。流れに乗って大きくとるのが順張りで、反対にコツコツ取っていくのが逆張りです。僕は性格上、①ひたすら待ち続ける >>続きを読む
2019年12月22日 【2019.12/21】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。逆張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 スロットのレバーとFXどーも、のりマロです(^^)FXとスロットの本質は、とても良く似ています。レバレッジ = 5円スロ、20円スロ等手法(プロフィットファクター) = 設定値ロット = BETエントリー = レバーチャートパターン = 演出トレード結果(OCO、トレール等) = リ >>続きを読む
2019年12月14日 【2019.12/14】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。逆張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 ブレグジットでお祭り相場どーも、のりマロです(^^)イギリス、遂に離脱確定!GBPJPYわずか10分で4円も暴騰。『取れてたら爆益だったのになー』と後悔する方もおられると思いますが、暴騰したのは午前7時。スプレッドが大幅に開くこの時間は、デイトレーダーなら本来トレード >>続きを読む
2019年12月08日 【2019.12/7】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。逆張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 コイントスとFXどーも、のりマロです(^^)コイントスゲーム、勝率50%、リスクリワード(1︰1.5)を開催するとする。トスするのは自分。相手は次々と現れる世界のギャンブラー。ルールは、勝てば1.5倍、負ければゼロ。コインを落としてもゼロ。見ての通り このルールであれば >>続きを読む
2019年12月01日 【2019.11/30】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。逆張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 マーケットに期待なし。どーも、のりマロです(^^)大きな期待を込めて、、、エントリー!!!来い来い来い!よし!きた!取れた!!爆益いぃ!!!!!_/\○_ヒャッ ε=\__○ノホーウ!!うわぁぁぁぁあぁ!!また損切り!!!( ;ノд-`)ズーーーーン…なんてことをトレー >>続きを読む
2019年11月23日 【2019.11/23】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。逆張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 善の損切りと悪の損切りどーも、のりマロです(^^)一般的に【損切り=悪】と思われてますが、損切りには2種類あり、①数学的確率による損切り → 善の損切り②人的ミスによる損切り → 悪の損切り本当の悪は、自分自身にあるわけですね。この悪い損切りを減らすには、①過去チ >>続きを読む