もうすぐアリ祭りだー!!!<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!


どーも、のりマロです(^^)
amazonセールだ? 楽天セールだ?
たけーよ!!!ヾノ °ω° )ナイナイ

私が当時、メルカリやヤフオクの転売で使っていた中国のAliexpressのセールが近いのでまとめます(^^)
なお、必要なものはクレジットカードのみ。
是非この機会に、激安で個人輸入してみてはいかがでしょうか?
スマホひとつで完結します。
半年ほど前に日本語対応となり、使い方は簡単!
住所の登録
ローマ字にて必要項目を入力。
これで完了!(^^)
誰でも簡単に個人輸入!
あとは、アマゾンで購入するのと同じように、欲しい物を選びポチるだけ。
なお、問題が生じても 出品者に日本語は通じないため、グーグル翻訳を駆使して英語でコンタクトを取る必要があり。
ただ、今のグーグル翻訳は頭が良いのでサクッと通じます^^
どれほど安いのか?
私もメルカリ転売期から利用している圧倒的な安さを誇るアリババ直販のAliexpress(アリエキスプレス)

まず、
Aliexpressでは、基本的に送料無料。
先日私が購入したスイッチのコントローラー。
Aliexpress
2個 4010円
1個 3200円
はい、転売可能です(笑)
こちらも↓
恐ろしく安い11月11日
その圧倒的な安さを誇るAliexpressが、破壊的な安さになる大セールを行うのが毎年11月11日。
一体どれほど実力か見てみましょう。
256GB micro SD
マインクラフトのレゴ
クッソ安い!
さらに、
日本では買えない圧倒的な品揃えを誇る。
注意点は?
やはり、トラブルゼロではありません。
実際、私は何回もあります。
1、間違って注文
キャンセルが承諾されず、無理やり送りつけてくる。
対処法
送って来ても受取拒否するぞ!と強気で言う → Aliexpressに報告
2、届いたがボロボロ(又は違う商品が届く)
対処法
販売元、Aliexpressに報告。全額〜半額程度なら戻ってくる。
3、詐欺
対処法
Aliexpressに報告。→ 返金されます。
4、到着が遅すぎる
MAXで4ヶ月、待ったことがあります。
対処法
販売元に報告 → 悪質ならAliexpressに報告でキャンセル可能。
いずれも、時間内に自分から行動を起こす必要があります。
(詳しくは下記)
注文数と評価は重要です。
2、発送状況を小まめに確認する。
タイムリミットにて、商品が届いていなくても取引が正常に終了したという事になり、返金されません。
悪質な相手なら、色々な理由をつけて時間を引き延ばそうとしてきます。
そして、タイムリミットで終了です。
評価の良い相手なら、まずあり得ません。
少し怖い話もしましたが、困った時は私に連絡下さい(笑)
時間内なら何とかなります!(๑•̀ㅂ•́)و✧
まとめ
何せ 年に一度、一日だけの超スーパー大セールとなるので、買い逃しの無いように\(^o^)/
アクアリウム用品なんかもクッソ安いですね。
っと、キリがない^^;
見てるだけでも楽しく、毎日新しい発見があります(笑)
さぁ、何か買おーっと!!
コメント