USJのホラーナイト!

どーも、のりマロです(^^)
(↑Twitterは ほぼ仮想通貨しか呟いてませんw)
USJで使われた日本人形の出所。
和歌山県加太にある淡嶋神社。。
の、、
隣りにある海鮮料理の満幸商店(マンコーショウテン)
の、、、
2号店(マンコーショウテン2)へ

ランチに行ってきましたヽ(=´▽`=)ノ
場所は?
和歌山県和歌山市加太1323
駐車場無料
平日ランチでも、11時半を過ぎると長蛇の列。
長時間待つハメになります。
店の雰囲気
今風のオシャレな雰囲気^^
カウンター席 + テーブル席
外にもヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
メニューは?
満幸商店イチオシの わさびスープ。
うにトーストもイチオシ!
山盛りのしらす丼もイチオシとの事^^
メニューが多く、量も分からないので
おまかせコース(笑)
2名 5000円 (๑•̀ㅂ•́)و✧
見た感じ、イチオシは全部入ってる模様。
おまかせコース
いきなりビールが欲しくなる(笑)
わさびスープと言う名の鯛の煮汁。
好みでわさびを投入して食す。
この わさびが強烈!(笑)
ガッツーン来ますw
わさび好きには最高ですね\(^o^)/
スープには、別で うどん等も投入できる。(ウマさ間違いなし)
鯛の刺身 3種。(ポン酢、ウニソース、海苔)
鯛なので食感がたまらない。
特に、海苔の刺身が(//∀//)
サーモンのキャビアのせ
イチオシの、うにトースト。これは、最高です。
パンも専用で開発されたそうです。
鯛の唐揚げ。
これは、、、私的には鶏のほうが好きですね。
イチオシ、しらす丼(ノーマル)
醤油に入っている梅を潰して
ヒラメのボイル焼き
大食いの私でも、食べ過ぎて歩けなくなるレベルでした^^;
特に鯛の刺身、うにトースト、わさびスープは最高でしたね(^^)
次は うどんを入れて食べたい。
満幸商店は海外の方も多く、旅館料理風に料理を楽しみながらゆっくり食べるメニューが多い。
なので、長蛇の列は相当長く待たなければならないだろう。

是非、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
コメント