(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ
セリクラやぁぁぁ!!
どーも、のりマロです^^
過去に一度有名になった、
BTCチャートと日経平均チャートが似ている説
連動が外れたかと思ってましたが、、、、
( ;・`д・´)コ、コレハ
という事で、
再び日経平均チャートを元にBTCの未来チャートを推測してみました。
日経平均とBTCが似ている
まずはこちら、
BTCチャート【バブル前〜2018.11/25】
改めて見ると、
瓜二つ。とても似ています。
とても似ているという事は、
この先も似るのではないか?
これは、
過去チャート形状分析予測
と呼ばれている手法です。
以前もやりましたが、完全に時間軸をミスっていた為、、、
リベンジ。
この手法で BTCの未来チャートを書いていきたいと思います!
矢印の部分。
この先の日経平均の動きを BTCチャートに書き込むと、
今後、このような動きをする可能性が高いと思われる。
BTCの底値はいくら?
2078ドル = 235000円(1ドル = 113円)
到達(タッチ)はしていないので、
約30万程度だと推測できる。
日経平均からみるBTC未来予測
①目先は一時的に52万〜55万前後まで上昇。
→追記(11/22)52万まで上昇
②その後、30万前後までセリクラを起こす。
→追記(11/25)
39万まで分散型セリクラ(アダム&イブ)
大底まで到達せず、売り圧が残りスッキリしない上昇となった。
→追記(12/7)
安値更新中、やはり大底を掘りに行く展開に
③52万〜55万前後まで反発し、ヨコヨコ
(12/7)大底探しのため、まだ③には入っていない。
④ヨコヨコ後、80万近くまでの高値をつけ反転。
⑤65万前後でワンクッションが入り、再び 30万前後の急激なセリクラを起こす。
⑥48万〜50万がレジスタンスとなりヨコヨコ。
⑦遂に打ち上がり、2020年は120万円まで上昇。
⑧その後は、日経平均チャートが無いので不明。
まとめ

現在まで動きが似ている日経平均チャート。
この動きから推測すると、残念ながら2017年のような急激なバブルは遠分来そうもない事が見て取れる。
緩やかに上昇していくのだろうか。
長らく続いた70万円レベルのサポート。
ここでエントリーした人は、2019年1月〜2月、2019年末以降にペイできる可能性が高い。
改めて、安く購入できるチャンスはまだまだありそう。
遊びがてらに購入してみるのも楽しいかと思います(^^)
サクッと上がってくれーーー。、
全て、個人的な予想です(^^)
コメント