進みだした感が出てきた今日この頃。(>∀<●)
どーも、のりマロです(^^)
twitterは仮想通貨系しかつぶやいてません。
全8種類のハーブを植えるべく、
今回は、塩ビパイププランターをミリタリー塗装でオシャレに仕上げていく!(๑•̀ㅂ•́)و✧
amazon 28200円
電動工具はこちらを使いました☆
5つのヘッド(ドリルドライバー、インパクトドライバー、丸ノコ、サンダー、インフレ―ター)付。
バッテリー2個+ソフトバッグ+収納バッグ付き。
現在の超お買得になってます!
1-1.アーミーグリーンの作り方
ミリタリーと言えば、アーミーグリーン。
アマゾンでも200mlで 870円。。。
∑(゚∇゚|||)タケーヨ
という事で、100均塗料で代用していく。ヾ(@>▽<@)ノ
使ったのは、ダイソーのミルクペイント。
①ダークグリーン
②ナチュラルベージュ
③ブラック
(左)グリーン + ベージュ + ブラック = 3:1:1
(右)グリーン + ブラック = 3:1
左の方が、よりアーミーグリーンに近いと思う。
1-2.ベース塗装
まずは、適当にハケ塗り!
充分に乾かしてから、
今度は、砕いたチョークもドバっと調合する。
注意点
チョークはダマになるので、良く混ぜて溶かすこと(後述)
スポンジでポンポン乗せていく。
塗料は、多めにつけてポンポン!
乾かしてポンポン!
数回に分けてポンポンしていく事で、キレイな凹凸が出来上がる。
悪い例。
チョークをキレイに溶かさないと、このようなダマができる。
戦車風のベース塗装、完成!!
ドアップ。
見事なキメ細かい凹凸。
かなりイイ感じに仕上がった!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
次回、、
このベースへ、ミリタリーっぽくカッコいいサビ塗装を加えていきます。
コメント