冬でも気を抜くと、ウッドデッキは腐食する。。




どーも、のりマロです(^^)





激安防腐防虫SPFで作ったウッドデッキ。



完成から2年3ヶ月前回のメンテナンス塗装から早くも4ヶ月が経過していました。






なんせ腐りやすさではナンバーワンを誇る防腐防虫SPF。








全力でメンテナンスをしても、


本当に腐りやすいのか?

本当の耐久年数はどの程度なのか?



引き続き、実践検証していきます。










2年3ヶ月の防腐防虫SPF劣化状況



床板の状態



20190208_171213
塩ビパイププランターのDIYで、乱雑中^^;



20190208_164257
ぱっと見、腐食とは程遠い状態。



20190208_164224
リビングとの渡り廊下も、色のハゲはあるが問題なし!



20190208_164330
一番痛みの激しいところ。

前回から、進展はなさそう。



20190208_164309
防腐防虫SPFの宿命である節は、こんな状態。

子供がケガをしないように、少しづつ削ってきた。



20190208_164358
手すりの角材も少し亀裂が入っているが、腐食とは程遠い。

こちらも前回から進展はない。




床下の状態


20190208_164606
床下は単管パイプ!(๑•̀ㅂ•́)و✧


完成から無塗装+ノーメンテ




20190208_164559
ゴミが溜まってるが、相変わらずキレイ(//∀//)



20190208_164544
腐りやすそうな支柱も、基礎パッキンのおかげで全く問題なし!







20190208_164606
防腐防虫SPFの裏面は、亀裂や腐食とは程遠い。


本来、ウッドデッキは足回りから腐ってきますが 、単管パイプなら気になりません。





さすが、単管パイプ!!!(๑•̀ㅂ•́)و✧





今回も、サクッと表面塗装のみでいきたいと思います。








次回、メンテナンス塗装。