うわっ、またタイミング逃した!!!∑(゚∇゚|||)げーんっ!!


images-10-40



どーも、のりマロです(^^)



FXやってたら、こんな事、毎日何回もあります。






家で常時PCに張り付いてトレードするわけにもいかないとなれば、スマホトレードしか方法はありません。





この度、スマホでのトレード環境を大幅に改善したのでまとめます(^^)






現在の状態



Screenshot_20190130-145246_Forex Calculators
スマホ画面は常時こんな感じ(笑)


どの通貨のどの時間足でサインが出るか、エントリーを逃さないように気にして見てますが、それでも逃がします。




私のデイトレは逆張り手法なので、とにかくタイミングを逃さないようにする事を重要視しています。







エントリーサインが出れば、損切り幅を確認して、ポジションの自動サイズ計算機を使い、スマホ版MT4へロット枚数を入力。



同時に損切りレートと利確レートも入力。




値動きにより、計算、ロット枚数、損切りポイント、利確ポイントの変更は秒単位で行っていました。


20190215_102909

そして、レートを見てチャートをイメージしながら、適正なタイミングでエントリー。



これを爆速で行うわけです(;^ω^)



入力中にタイミングを逃すなんて事は日常茶飯事。








今回、このクソみたいな状態を改善するべく、



10種類以上のチャートで、サインが出ればプッシュ通知。


チャートを確認 → 条件が揃っていれば そのまま迅速にエントリー。




スマホで こんな環境を目指し、構築しました。

 


なお、インジケーターを変えるだけで、他の手法でも応用可能です。











デイトレでエントリータイミングを逃さない工夫の考察

images-10-53

エントリータイミングを逃さないために、サインが出ればスマホへのプッシュ通知必須となります。





●プッシュ通知の条件とタイミング


①ボリンジャーバンド3σタッチ
②ピンバーの判定
③1分〜5分足対応
④複数通貨ペア対応
タイムラグ無し


プッシュ通知には、PC版MT4を利用します。






●トレードアプリに求められる条件


①損切り幅の【迅速な把握と入力】ができる事

②口座資金+損切り幅 に対して【迅速なポジションサイズ計算】ができる事

③ポジションサイズに基づいた【高速なロット入力】ができる事

④リアルタイムの値動きを見ながら【的確なタイミング】でエントリーできる事

⑤リスクリワードに基づいた【利確ポイントの高速な入力】ができる事


※短期トレードなので、スプレッドが狭いこと




これらを正確且つ、爆速で行うためにはチャート上での注文が最適です。






これらの条件を満たせる業者は?



低スプレッド、チャート上で注文出来るスマホアプリ、MT4対応。。




アプリを片っ端からダウンロードして、契約しないとアプリを開けない業者は、片っ端から契約して、

 


遂に、、、、




発見しました!!!

(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ




20190215_111039





開設はこちらから可能です↓↓↓








アプリはこちらから↓
Screenshot_20190215-105021_Google Play Store




  



スマホアプリ唯一無二の、



Screenshot_20190214-100109_fxTrade

チャート注文が可能!




しかも、、、、





なにこれ、めちゃくちゃ使いやすい!!オオーw(*゚o゚*)w





もちろん、上記の他条件も全て満たす業者です。




新しい業者は、OANDAに決まりました。(//∀//)







次回、スマホトレード環境構築の方法まとめは こちらから↓(^^)