今年は、全く雪が積もらず 早くも春。。
どーも、のりマロです(^^)
子供が楽しみにしていたスノーレーサー、出番なし。。
温かくなってきたので、ウッドデッキハーブガーデン化計画を進めるべく、ラップ塗装プランターにオレガノを植えていきます。
関連リンク
塩ビパイプのプランター化はこちらから↓
100均塗料でできる!カッコいいラップ塗装はこちらから↓
買うならコレ一択!DIYに最適な電動ツールはこちらから↓
オレガノの特徴

①高温多湿に弱い
②日当たりと水はけの良い土
③病気や害虫に非常に強い
④横に広がりやすい
⑤多年草、冬場は葉が赤くなる
オレガノの使い方

ピザ

カナッペ


①肉料理、魚料理、チーズやトマトによく合う(臭い消し)
②香りが強く、ロースト料理には欠かせない。
③オレガノティー
④オレガノ風呂
特にチーズやトマトと相性抜群!
BBQやキャンプで、ピザやダッチオーブン料理にも使えます(//∀//)ムフッ
あー、ウマそう(^q^)
いざ、植え込み!
万能ハーブ、オレガノをプランターに(*'艸`*)
いつもの通り、鉢底石は使用済みのBBQの炭
良い細菌が住み、土質が良くなるそうです。
水はけが重要なので、多めに投入!
こちらも水はけが重要なので、赤玉土を混ぜて
根をほぐして、(ほぐしすぎると枯れます)
水やり→土補給。繰り返し。
まとめ
5種類目、完成!!
残り、3種類。
ピッチを上げて完成させたいと思います。(^^)
コメント