今回の収穫はデカそう。。。(〃艸〃)
短期逆張りのPFを上げるべく、クソエントリーをまとめている中、検証中では気付かなかった
【勝率が著しく低くなる時間帯】
がある事に気付きました。
その時間帯も含めてまとめていきたいと思います(^^)
今週は、クソエントリーがかなり少なかったので、エクセレントレードを多めにアップします。
過去チャート2000トレード検証した結果【PF 2.5】以上
ミスエントリーが多々あっても【PF 1.5】以上
ミスが減れば【PF 4】以上は出ると思ってます
今週のエンセレントレード
【USD/JPY 5M】5/7 13時
【エントリー理由】
スパイクロー + ダイバー → ロング(OCO)
【勝因】
MACDが変則ダブルダイバーのような形(タブルダイバーではない)+ 周りと比べても明らかにデカいスパイクロー。
【勝因】
緩やかな上昇トレードの最後に、勢いがなくなりピンバー。
キレイな形(^^)
【GBP/USD 5M】5/9 22時
【エントリー理由】
陽線スパイクロー + ダブルダイバー → ロング(OCO)
【GBP/USD 5M】5/10 21時
【エントリー理由】
スパイクハイ + ダイバー → ショート(OCO)
上昇の勢いがなくなったところでスパイクハイ。からの急落!
理想の値動き!\(^o^)/
今週のまとめ
現在までの負けトレードを振り返った結果。
16時〜18時前後の逆張りエントリーは反発が弱く、そのままトレンドが継続する確率が高い。
この時間帯に絞っての勝率は、約20%後半まで落ち込んだ。
普通に考えてロンドンタイムは トレンドの起点となりやすいので、逆張りには向かない時間。
この魔の時間は完全にスルーしようかなと思うレベルです^^;
【EUR/USD 30M】5/10 23時30分
現在、持ち越し中のエントリー
【エントリー理由】
スパイクハイ + 変則ダブルダイバー → ロング(OCO)
週明けスプレッドが開かなければ、これも利確でしょうね(^^)
北ミサイルと、トランプ関税で来週も波乱万丈!(*´益`*)
荒れ相場大歓迎!頑張りましょう!
過去チャート2000トレード検証した結果【PF 2.5】以上
ミスエントリーが多々あっても【PF 1.5】以上
ミスが減れば【PF 4】以上は出ると思ってます
追記、、、
月曜日、14時15分、利確!(TP到達)
コメント