検証にて、新たな発見がありました。
今週の逆張りBADポイント
今週のまとめ
どーも、のりマロです(^^)
やはり、検証作業は絶やしてはイケない。
FXやるなら、一生やり続ける覚悟が必要と改めて思いました。(後術)
今回も、勝率を上げるべくクソエントリーポイントをまとめていきます(^^)
過去チャート2000トレード検証した結果【PF 2.5】以上
ミスエントリーが多々あっても【PF 1.5】以上
ミスが減れば【PF 4】以上は出ると思ってます
2019.5/18より、週500回ペースで検証作業を再開しました。
【勝因】
ダブルダイバーは、滅多に出現せずオイシいポイント!
【AUD/JPY 5M】5/22 23時00分
【エントリー理由】
ダイバー + 陽線スパイクロー(リアルタイム) → ロング(OCO)
【勝因】
同じスパイクローでも、陰線より陽線が圧倒的に強い。
今週の逆張りBADポイント
【EUR/CHF 5M】5/22 0時15分
【エントリー理由】
ダイバー + 陽線スパイクハイ → ショート(OCO)
【敗因】
エントリー時間が遅く、朝のスプレッド開きで駆られる。
【GBP/JPY 30M】5/23 11時00分
【エントリー理由】
ダイバー + 陽線スパイクロー → ロング(OCO)
【敗因】
スパイクローが、間近安値を更新しいない。ヒゲの長さも短い。
今週の、
クソエントリー・オブ・ザ・ウィーク!!
に認定です。
今週のまとめ
夜中エントリーする際の注意点。
このパターンが本当に多いので
【以後、0時以降は一切エントリーしない】
ことに決定します。
ここ最近、鬼の検証作業に入り、
逆張りに弱い通貨ペア&強い通貨ペア
が見えてきました。
さらに、
逆張りに弱い通貨ペアでも逆張りに強い時間足&時間帯
もあります。
もっとデータを集めた後、エントリー対象の通貨ペアや時間足を大幅に見直します。
(オジ円〇〇足除外→〇〇足追加 等)
検証データが揃い次第、ブログへアップして行きます(^^)
FXは、努力すればするほど利益に直結します。
頑張りましょう!
過去チャート2000トレード検証した結果【PF 2.5】以上
ミスエントリーが多々あっても【PF 1.5】以上
ミスが減れば【PF 4】以上は出ると思ってます。
2019.5/18より、週500回ペースで検証作業を再開しました。
目指せ10万回!
コメント