ビットコイン、1万ドル突破!!
どーも、のりマロです。
仮想通貨の勢いがスゴいですね(^^)
仮想通貨市場全体で、ゴールデンウィークから12兆円程度の資金流入があり、バブルピーク時の30%まで戻しました。
なので、
まだまだ序章。
2017年のバブル時も、BTCが吹っ飛んでいる間、アルトにあまり反応なかったので、この後はいよいよアルトターン。
そして、アルトターンの次は、草コインの逆襲でしょうかねw
仮想通貨は放置継続として、日銭はFX!
今週は、クソエントリーが少なかったので、検証サンプルの統計を元に、エントリーを見送った場面多めでまとめていきます。
過去チャート2000トレード検証した結果【PF 2.5】以上
ミスエントリーが多々あっても【PF 1.5】以上
ミスが減れば【PF 4】以上は出ると思ってます
2019.5/18より、週500回ペースで検証作業を再開しました。
【勝因】
長いダイバー + 陽線スパイク。
【EUR/JPY 1M】6/21 16時05分
ダイバー + スパイクハイ → ショート(OCO+トレール)
【勝因】
TPに1ティック届かず。。
トレール注文を入れていなければ【微益→カット】となっていた。
微益、微損を繰り返しながら、大物を狙っていきます。
今週の逆張りBADポイント
【EUR/JPY 5M】6/19 16時35分
ダイバー + 陽線スパイクロー → ロング(OCO+トレール)
【敗因】
バンドウォーク中。トレンドの転換点となるには、ヒゲも短くインパクトに欠ける。
今週のスルーしたポイント
【GBP/SGD 15M】6/19 17時45分
【ポイント】
①大きなスパイクハイ
②ダイバー
典型的な騙しパターンと思いスルーした。
スルー成功!
ロウソク足の右矢印が長い。
これは、【なんちゃってダイバー】となる。
仮に短ければ、【真のダイバー】
【GBP/JPY 5M】6/19 21時25分
【ポイント】
①大きなスパイクハイ
②大きくて長いダイバー
上記と同じ【なんちゃってパターン】なのでスルー。
【EUR/CHF 5M】6/20 8時40分
【ポイント】
①大きなスパイクロー
②大きくて長いダブルダイバー
綺麗ななエントリーポイントですが、下記理由でスルー。
②3本目ロウソク足が、【一瞬でも陽線化】していればエントリーしていた。
③4本目スパイクロー出現
④安値を更新し、バンドウォーク濃厚の為、再びスルー
⑤成功!
今週のまとめ
検証を繰り返しながら、トレーリングストップを採用しました。
が、
トレーリングストップにより、逆にPFが少し下がってしまう通貨ペアも確認できました。
通貨ペアにより、資金効率の良い注文方法を検証から導き出す必要ありです。
記事を書いている1時間程度で、
+1.3兆円の資金が、、(*≧艸≦)
来週も頑張っていきましょう!
過去チャート2000トレード検証した結果【PF 2.5】以上
ミスエントリーが多々あっても【PF 1.5】以上
ミスが減れば【PF 4】以上は出ると思ってます。
2019.5/18より、週500回ペースで検証作業を再開しました。
目指せ10万回!
コメント