マーケットに期待なし。
どーも、のりマロです(^^)
大きな期待を込めて、、、エントリー!!!
来い来い来い!
よし!きた!取れた!!爆益いぃ!!!!!
_/\○_ヒャッ ε=\__○ノホーウ!!
うわぁぁぁぁあぁ!!また損切り!!!
( ;ノд-`)ズーーーーン…
なんてことをトレード毎にやっていれば、精神が擦り減り、
一瞬で 燃え尽きます。
恋愛+ボリバンで例えれば、、
好きすぎる人(+3σ)にフラレれば、絶望(ー3σ)へ転落のハイボラティリティ。
逆に、何にも思わない人にフラレても、至って感情は変化のないレンジ相場です笑
マーケットに期待すればするほど、裏切りから恐怖心が芽生え、良いタイミングで躊躇し、トレーダー四大恐怖症(間違い、損失、機会喪失、利食いミス)の機会喪失が生まれ、自己嫌悪に繋がります。
結果にフォーカスせず、自分の判断と行動にのみ、100%フォーカスすることに集中すると、自然とマーケットに期待や希望を持たない脳に変化していきます。
では今週のトレードを検証サンプルを元に、本当に自分の判断と行動が正しかったのか?ポイントを抜粋しまとめていきます。
スマホトレード必須!サイン通知ツールについては、こちらから↓
週500回ペースで検証作業を再開!
(2019.5/18)
検証回数、約8000回オーバー
(2019.10/5)
トレール版、PF算出開始(OCOと同じエントリー)
(2019.10/14)
形状からの勝率確率算出開始
(2019.10/14)
(弱スパイク、変則ダブル強、アセトラ、ディセトラ、MAバンド除外)で再検証開始
(2019.11/30)
今週のエクセレントレード
【GBP/JPY 15M】11/26 17時45分
【EUR/JPY 5M】11/26 11時00分
①弱ピンバー
②4σ級
③強大ダイバー
ショート(トレール)
【CAD/JPY 15M】11/27 17時35分
①強ピンバー
②ダブルダイバー
ショート(トレール)
損切りパターンなので、トレール建値撤退は正解!
今週のスルーしたポイント
【GBP/JPY 15M】11/25 23時55分
①ダブルダイバー
②上ヒゲ弱スパイク
【スルーした理由】
①弱スパイクは勝率が低くスルー。
【CFF/JPY 15M】11/26 11時00分
①上ヒゲピンバー
②大ダイバー
【スルーした理由】
オアンダでのスイス円は、スプレッドが思いっきり広がるのを再確認。今回は3.8pips→20pipsまで広がった。(オレンジと青ラインは安値高値のスプレッド)
以降、スイス円は、殺人スプレッドの為、完全排除。
今週の逆張りBADポイント
【USD/JPY 15M】11/25 21時15分
①強ダイバー
② 上ヒゲピンバー
ショート(OCO)
トレール注文なら建値撤退だったケース。
エントリー判断は完璧!
【USD/JPY 15M】11/28 17時30分
【エントリー理由】
①大ダイバー
② 弱ピンバー
③変則ダブル強
ショート(OCO)
黄色マルの小山を間に挟み、重要高値(オレンジライン)を突破する場合、ダイバーが発生していても検証上、勝率は低い。
これを【変則ダブルダイバー強】と分類。
オレンジラインを超えていなければ、勝率は著しく上昇する。
ミスで入ってしまい、
キングオブクソエントリー!!
逆張りに適さない通貨ペア
日々 検証を進め、逆張りに向いていない(私に向いていない)貨ペアは排除し、ムダなエントリーを減らしていきます。
弱S(弱スパイク、アセトラ、ディセトラ、MAバンド、変則ダブル強、除外版)
【トレーリングストップ】5pips未満スルー(スプレッド込)
【5分足】2018年度、1年分の検証データ
【15分足】2016年〜2018年、3年分の検証データ
【逆張りに適した通貨ペア】(OCO)
AUDUSD 5M(PF2.2)15M(PF1.82)
AUDJPY 15M(PF1.7)
EURAUD 5M(PF1.26)15M(PF1.44)
EURJPY 5M (PF1.80) 15M (PF1.85)
EURUSD 5M(PF1.39)15M (PF2.06)
EURGBP 5M(PF1.91)15M (PF1.62)
EURCHF 5M(PF1.86)15M (95戦PF1.49)
EURCAD 15M (136戦PF1.78)
GBPAUD 15M (124戦PF1.41)
GBPUSD 5M(PF1.84)15M HV(154戦PF1.49)
GBPCAD 5M (PF 1.85)
GBPJPY 5M (PF1.62)15M (152戦PF1.58)
GBPNZD 5M(PF1.32)
NZDJPY 5M(PF1.42)
NZDUSD 15M (141戦PF1.52)
USDJPY 5M(PF1.73)15M (163戦PF1.82)
USDCHF 5M (PF1.40)
USDCAD 15M (133戦PF2.42)
CADJPY 15M (PF2.11)
USDCHF 15M (89戦PF1.52)
NZDJPY 15M (110戦PF1.70)
GBPCHF 15M (130戦 PF1.41)
GBPCAD 15M (101戦 PF1.48)
今週から追加
弱S USDJPY 15M(99戦)PF2.26
【逆張りに適した通貨ペア】(トレーリングストップ)
USDJPY 15M (159戦)PF 2.20
GBPUSD 15M (157戦)PF1.97
GBPJPY 15M (155戦)PF1.61
EURGBP 15M (153戦)PF1.67
EURJPY 15M (134戦)PF2.23
EURAUD 15M (169戦)PF1.60
NZDJPY 15M (127戦)PF1.41
弱S AUDJPY 15M(93戦)PF2.53
今週から追加
弱S USDJPY 15M(107戦)PF3.31
【排除する通貨ペア】(OCO)
AUDJPY 5M (PF1.20)
CADJPY 5M(PF0.64)
USDCAD 5M(PF1.05)
GBPAUD 5M HV(PF1.20)
GBPCHF 5M(PF0.69)
NZDUSD 5M(PF1.13)
AUDCAD 5M(PF0.93)
CHFJPY 5M(PF0.7)
USDSGD 5M(PF1.13)
EURCAD 5M(PF0.91)
AUDCAD 15M (98戦PF0.98)
USDSGD 15M (111戦PF1.22)
GBPNZD 15M (120戦 PF1.33)
EURAUD 15M (148戦 PF1.39)
今週から追加
鬼スプCHFJPY 15M (112戦PF1.49)
スプレッドが大きな通貨ペアは、短期足では足かせになり、不利になる傾向が強いです。
今週のまとめ

チャートは、初見の人が見れば、ただの棒が並んでいるだけ。
そこには本来、期待も希望も恐怖も失望も無く、その感情を作り出しているのは自分自身。
勝率80%の手法でも、勝てる人が80%に全くもって達しない理由は、潜在的に結果にフォーカスしてしまっている自分自身が原因という訳です。
正しい判断と行動をすることだけに集中することで、感情をうまくコントロール。僕も徹底しています。
今年も、残り一ヶ月。頑張っていきましょう!!
コメント