勝つことと勝ち続けることの違い


Screenshot_20210928-073126_Brave


どーも。のりマロです(^^)



今回は【勝つことと勝ち続けることの違い】についてまとめていきたいと思います。



FXで勝つことは簡単です。

プラスで決済すれば良いだけです。




しかし、

勝ち続けるとなれば 極端にハードルが高くなります。




同じ状況で毎回同じように狙っていけるか?

狙っているポイントは、大数の法則で勝ち続けることができるポイントか?

毎回ルール通り、一切ブレることなくトレードできるか?



エントリーも決済も、1回1回 完璧ルール通りに行わなくてはなりません。

次も再現可能な状況下でないと、絶対にエントリーしてはいけません。




人は、お金が絡むと正常な判断をすることが難しくなるものです。



1回たりともルール外のエントリー、決済はしない。

金額の大きさに少しづつでも慣れていく。



これらを肝に命じなければ 勝ち続けることは出来ません。





今週も一部ですが自身のポイントを振り返り、まとめていきたいと思います。




下記、インベスティング・ドットコムさんのサイトから、各通貨ペア毎のボラティリティが時間帯で確認可能です。


表記は世界標準時となるので、時差は9時間です。


順張り、逆張りに適した時間帯がわかります。





独自用語や手法についてはこちらから↓
FX業者【OANDA】の登録はこちらから






今週のナイストレード

【AUDJPY 5m】9/23   21時40分

Screenshot_20210928-080801_Sheets
【エントリー理由】
①上位ネックラインブレイク
②下位足パターンブレイク

ロング


Screenshot_20210928-080824_Sheets
利確(+10.3pips)



【GOLD 5m】9/21   23時35分

Screenshot_20210928-080912_Sheets
【エントリー理由】
①上位ネックラインブレイク
②下位足パターンブレイク

ロング


Screenshot_20210928-081017_Sheets
利確(+34.5pips)


Screenshot_20210928-081039_Sheets

その後の動き。

完璧なトレード



【GBPJPY 5m】9/24   9時05分

Screenshot_20210928-081113_Sheets
【エントリー理由】
①上位ネックラインブレイク
②下位足パターンブレイク

ショート



Screenshot_20210928-081135_Sheets

カット(ー5.1pips)


ナイスカット!



今週のBADトレード

【EURUSD 5m】9/6   18時25分

 Screenshot_20210928-080648_Sheets
【エントリー理由】
①上位ネックラインブレイク
②下位足パターンブレイク

ショート


Screenshot_20210928-080727_Sheets

カット(ー14.2pips)


損切りが遅い。パターンも弱い(パターンに見えない)。

ブレイク手法は、思ったより伸びなかった時点で 撤退するべし!




今週のまとめ

Screenshot_20210928-073300_Brave


ついチャンスに見えてしまう。

良いポイントだと思いこんでしまう。

反対要素を軽視、または、心理的に見えなくしてしまう。




これらは、常に意識して注意しないと 本当に見えません。



トレードが終わって、冷静になって見直せば、

『何故こんな危ないポイントで入ったのか?』
『何故気付かなかったのか?』
『何故見えなかったのか?』


いいえ、見えています。


潜在意識が自分と反対側の要素の存在を、消しに来ているだけです。



勝ち続けるために、

常に反対要素を意識して、注意して、徹底して避けていきましょう!




自分のダメトレードを減らすためのメモ書きです。、同時に読ま方の何かの気付きになれれば嬉しく思います。





スマホで最高のトレード環境が実現!(全てのFXアプリを比較した結果)

スマホトレードで必須の通知ツールも使えるMT4対応!


FX業者【OANDA】の登録はこちらから