2020年02月29日 【2020.2/29】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。逆張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 しっかりとポイントを絞ったエントリーどーも。のりマロです(^^)今週は大きく動いた相場でした。動きが出でいる時はチャンスも多いんですが、、、こんな相場でも飛び乗ってしまうと負けるわけです。その飛び乗りを喰うのが逆張りトレーダー。プライスアクションを用いた逆張… >>続きを読む
2019年11月02日 【2019.11/2】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。逆張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 優位性が高い土俵。どーも、のりマロです(^^)FXでもブラック・ジャックと同じように、勝率が高い土俵だけで勝負すれば勝率は上がります。しかし、その土俵を瞬時に見分けるには、練習と勝率の裏付けが必要となるわけですね。(2019.11/2 現在)過去検証からデータを取り【優… >>続きを読む
2019年10月12日 【2019.10/12】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。逆張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 ドローダウンからスランプ化の道どーも、のりマロです(^^) 急に勝てなくなる事ありませんか?僕は今週、久しぶりにハマりました^^;突然、勝率が落ち込む ドローダウン。どんな手法でも起こり得る ドローダウン。特に、もともと勝率の低い手法では、非常に辛い期間になると思… >>続きを読む
2019年10月05日 【2019.10/5】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。逆張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 短期トレードの大敵、ポジれない病。どーも、のりマロです(^^)短期トレードでは、一瞬の躊躇が、エントリータイミングを逃す原因となります。それが、ポジれない病。。。ポジれない病の原因の一つ 。日常生活で、テンションが下がっている時、トレードにも大きく影響してしま… >>続きを読む
2019年09月14日 【2019.9/14】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。逆張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 洗練された一撃!どーも、のりマロです(^^)ボクサーは、たった一撃のパンチを入れるだけでも、ただならぬ練習量が必要となります。逆の考えで、耐え難い練習量をこなすからこそ、やっと一撃のパンチが入るわけですね。雑にパンチを打っても絶対に、当たりません。FXでも同じ… >>続きを読む