2022年01月24日 【2021.1/22】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。順張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 MAハンマーどーも。のりマロです(^^)今回は【MAハンマー】について、まとめていきたいと思います。 前回のエントリールールの中で、さらに強いポイントです。①1時間足ネックライン割れ確定を待つ(黃縦線)→この部分を取れればカッコいいが、ダマシが多いので勝率が飛躍的… >>続きを読む
2022年01月01日 【2022.1/1】2022年、ルールまとめ。フレッシュスタート カテゴリ:FXトレード日記 フレッシュスタートどーも。のりマロです(^^)新年明けましておめでとうございます。年末はボラが少なく、ルール通りの形、状態、が来なかったので結果的にノーエントリーとなりました。これもまたルール通り。無駄なトレードが足を引っ張ります。今年は、ルール通りの形以外… >>続きを読む
2021年12月12日 【2021.12/12】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。順張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 行く手を拒むものどーも。のりマロです(^^)今回は【行く手を拒むもの】ついて、まとめていきたいと思います。FXでは、エントリー前に2つ以上の出口を決めておくことが鉄則です。こうなったら決済。こうなっても決済。時間的にもたついても決済など。目標利確ポイントと損切り… >>続きを読む
2021年12月04日 【2021.12/4】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。順張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 より強い上位足MAどーも。のりマロです(^^)今回は【より強い上位足MA】ついて、まとめていきたいと思います。デイトレを行う上でもっとも大切なものは、上位足の状態。下位足のみで、いくら強いエントリー要素が揃っていても上位足が悪ければ、即大反発を喰らいます。↓エン… >>続きを読む
2021年02月07日 【2021.2/7】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。順張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 アンカリング効果の弊害どーも。のりマロです(^^)今回はトレードの弊害である認知バイアス【アンカリング効果】について まとめていきたいと思います。アンカリング効果とは最初に提示された数字や条件が基準となって【その後の判断が無意識に左右されてしまう】という心理何… >>続きを読む