2020年08月02日 【2020.8/1】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。順張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 方向性はダウ理論どーも。のりマロです(^^)今回は、短期足で狙う方向の見定め方について、まとめていきたいと思います。結論から、短期足の方向は、上位足のダウ理論に従え上位足が上昇トレンドの場合、高値更新失敗+安値切り下がりまでロングを狙うという考え方になります… >>続きを読む
2020年02月15日 【2020.2/15】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。逆張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 順張りと逆張りの誤認識どーも。のりマロです(^^)今回は、意外と知られていない逆張りと順張りの本当の考え方について、まとめていきます。順張りも逆張りも【狙うポイントは同じ】逆張りでも順張りでも、上位足のトレンドと同じ方向でエントリーすることが基本中の基本とな… >>続きを読む
2020年01月12日 【定義一覧】FX逆張り手法、ダイバージェンス、プライスアクション、チャートパターン、FX業者、MT4ツールなど カテゴリ:FXトレード日記 最近、記事内容がゴチャついてきたので、定義付け、定義を明確化して一覧を作っておきます。弱ピンバーや強ピンバーなど、同じようなプライスアクションでも勝率が変わるので、区別する目的で適当に名前を付けています。この記事を読めば、初見の方でも困惑防止になるかと思… >>続きを読む
2019年08月03日 【2019.8/3】FXデイトレ、今週のクソエントリー集。逆張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 プロフィットファクターのさらなる向上へ。どーも、のりマロです(^^)今週は、MACDタイバーの定義を一部見直し検証したところ、なんと現状全ての通貨ペアでプロフィットファクターが+0.2近く向上しました!!(後述)今週、クソエントリーは無かったので、損切りパターンを抜… >>続きを読む