2021年06月13日 【2021.6/13】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。順張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 チャートで判断するための工夫どーも。のりマロです(^^)ライブドアブログドメイン仕様に伴う設定の関係で、先週の更新が滞ってしまいました。再開します。今回は、なぜ【チャートで判断するための工夫】についてまとめていきます。 FXは、 売買判断に自分の感情が入っては絶… >>続きを読む
2020年08月16日 【2020.8/16】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。順張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 反発を狙うか、反発までを狙うかどーも。のりマロです(^^)今回は、上位足の強い水平線と戦略についてまとめていきたいと思います。上位足の水平線を利用して、反発を確認して逆張りで入る上位足の水平線を避けて、水平線までを順張りで入る上位足の水平線は、ビタビタで止ま… >>続きを読む
2020年08月09日 【2020.8/8】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。順張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 ロットを上げる重要性どーも。のりマロです(^^)今回は、ロットを盛り盛りに上げるとどんなメリットがあるのか、まとめていきたいと思います。ロットを上げることによるメリット(無茶苦茶な高ロットは論外)①慎重になる②ポジポジ病にならない③コンコルド効果を防げる④よ… >>続きを読む
2020年06月20日 【2020.6/20】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。順張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 上位足からの落とし込みと注意点どーも。のりマロです(^^) 今回は順張りで、上位足、短期足、共にブレイクしたのにダマしに合ってしま 時のう対策について まとめていきたいと思います。下記のようなケースはないでしょうか?上位足(確定前)レンジ後、赤の水平線を抜け… >>続きを読む
2020年03月08日 【2020.3/8】FXデイトレ、今週のエントリー抜粋。逆張りでエントリーしてはイケないポイントの考察+回避見極め カテゴリ:FXトレード日記 何が何でもポジションサイジングどーも。のりマロです(^^)FXをやっていく上で、まず何よりも大切なポジションサイジング。勝率100%があり得ない以上、全ての合理的な手法は、ポジションサイジング(資金管理)が大前提にあって成り立っています。今回は、3つの間違ったポジシ… >>続きを読む